Introduction
月は地球の衛星。太陽光を反射して地球からは青白く見える天体…
その月をモチーフに支え支えられる企業イメージを表現しております。
三つの月のプロポーションには満ち欠けを表しておりどんな状況でも不屈の精神と培ってきた技術力を持って乗り越えて行くという
スタッフのモチベーションを表現しております。
月(luna)とツキ(luck)という掛け合いもこのロゴマークのもう一つのカオも持ち合わせております。
ごあいさつ
挑戦があるから創意がある。
当社は昭和51年の創業以来、鋼構造物の製缶や組み立てのプロフェッショナルとして歩んでまいりました。最近では、ステンレス製缶や大型製缶加工、プラント加工などさらに多方面で、高い評価をいただいております。設備は道内指折りの充実したものをそろえていると自負し、それを扱うスタッフも金属のことを熟知しております。
私たちが大切にしていることは、付加価値の高いものづくり。当社でなければチャレンジできないこと、当社の設備と金属を知り尽くしたスタッフの手がなければつくれないもの、そして手間を惜しまない精度の高い製品。
「五嶋金属工業に仕事を任せれば安心」、「この加工は五嶋金属工業じゃなければできない」。そのようなお言葉をいただくことを胸に、皆さまのお役に立つ企業であり続けていきます。
代表取締役
五島 了
会社情報
社名 | 五嶋金属工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒050ー0083 北海道室蘭市東町3ー31ー4 TEL(0143)45ー8455 FAX(0143)45ー2595 |
創業年月日 |
|
役員 | 代表取締役 五島 了 取締役会長 五島 秀雄 |
資本金 | 昭和55年3月 300万円 平成元年12月 600万円 平成5年4月 1,000万円 |
従業員 | 16名 |
工場敷地 | 2300㎡(工場1800㎡) |
主要受注先
- ●栗林機工株式会社
- ●月島機械㈱
- ●三菱マテリアルテクノ㈱
- ●大川原化工機株式会社
- ●日本製鋼所M&E㈱
- ●富士電機株式会社
- ●日立製作所 電力システム社
- ●日鉄テックスエンジ株式会社
- ●茨城電機工業株式会社
主要購入先
- ●栄和鋼業株式会社
- ●株式会社サスオール
- ●芝浦産業株式会社
- ●エアウォーター北海道株式会社
- ●和商株式会社